「かとく」こと、過重労働撲滅特別対策班とは?

厚生労働省(労働局)は、過重労働撲滅特別対策班、通称「かとく」を2015年に設置しています。名称通り、「過重労働による健康被害の防止などを強化するため、違法な長時間労働を行う事業所に対して監督指導を行う」特別チームのようです。
先日話題となった大手広告代理店電通での過労自殺(労災認定)に伴う抜き打ち調査にも、この「かとく」が関わっていたとのこと。現在は東京・大阪局にしかないようですが、全国の労働局でもこうした取り組みはされていくでしょう。

▼参考リンク(厚生労働省、朝日新聞)

http://www.mhlw.go.jp/photo/2015/04/ph0401-02.html

http://www.asahi.com/articles/ASJB767D9JB7ULFA032.html

http://www.asahi.com/articles/ASJBG5QVCJBGULFA032.html

 

 

⇒労務管理サポートについて

⇒関連支援メニューについて


Facilitation for Labor Management & Rules of Employment

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る